DaiGoさんのニコ生の中でも絶大な力を誇っているのが
習慣化だと思います。
習慣は人生を変える。
今日もブログを習慣化することで、収益を出して
それをまた加速させていく方法を紹介します。
僕はこの一年で約10万円の収益を得ました。
そのためには
ポイント
習慣化
お金の使い方
この2つが大事なポイントになってくると思います!
この記事を読めばブログを習慣化して収益が出せる!ように書いていきたいと思います。
※追記
この記事は約2500文字あります。
さらっと読めるようにはなってますが、聞くだけでもわかりやすく理解出来るように、動画を作りました。動画も合わせて見て頂く事をおすすめします。動画、ブログどちらでもいいですし、どちらも見なくても大丈夫です。ご自由にお使いください。とりあえずリンクを貼っておきます。
If themルールを使う
まずはいつ書くか決める!わけなんですけど
ここで
毎日夜9時から書く!とかするとたいてい失敗します。
大事なのは、今習慣になっている事とセットにする!です。
ポイント
今の習慣に紐づける
例)歯磨きの後にブログを書く
例)夜ご飯を食べ終わったらブログを書く
例)風呂に入って髪を乾かしたらブログを書く
もし〇〇したら△△する!
ってのを
If them ルール
といいます。
なので、出来るだけ毎日やってる習慣に紐付けた方がいいわけです。
もし歯をみがいたらブログ書く。だと
歯は毎日磨くわけなんで、習慣化しやすいってことなんすよね。
逆に毎日9時になったらとすると、毎日9時に何をしているかは、いつも違うわけなんで、なかなか習慣に結びつかないんすよね。

これがポイントっすね!
20秒ルール
If themルールはかなり最強なんで
まずはIf Themルールをやってみちゃいましょう!
ポイント
まずはルールに則り、思いついた通りにやってみる。
やってみる
がめちゃくちゃ大事なんすよね。結局。
そんで、If themルールがなんとなく定まったら今度は20秒ルールを極めましょう!
これは
ポイント
20秒以内に始められるようにしておくと、習慣化しやすい!
例えばブログを習慣化したいのであれば
20秒以内にブログを書ける環境を整えておく
ってわけです。
要は
ポイント
始める手間を極力減らしまくる!
ってわけですね。
たしかに始めるまで時間がかかる作業って
あぁもういーやってなっちゃいません?

あと昔テスト勉強とかで

とかやってるうちに、漫画本とか見つけて読みふけるみたいなことよくありました。。
要は始まるまでに手間が多すぎると、もういいやってなっちゃう。あれですね。
みなさん経験ないっすか?
僕はめちゃくちゃあります。
僕がやった20秒ルール
始めるまでの手間を極限まで減らす。
僕はブログを習慣化したかったので、以下の取り組みをしました。
ポイント
iPadでブログを書く
iPad用キーボードをつけておく
ブログのアプリは一番最初の画面にしておく
食事の隣の席に置いておく
基本的には今、全部iPadで書いてます。
たまにアイフォンでも書いてますが、基本はiPadです。
パソコンでやってる人も多いし、色々と使える機能もあるんで、パソコンでやったほうがいいかなぁと思ったんですが、手間を考えた時、iPadにしました。

その点iPadは常に電源ついていますし、タップだけで一瞬でブログが立ち上がります。
実際、ブログを書き始めるまでを測ってみましたが、確実に5秒以内には一文字目を打ち始めることができます!
で、やっぱり文字を打つにはキーボードが最適。
というわけでキーボードも探しました。
これですね。
キーボードは小さすぎても打ちにくいし、大きいと邪魔くさいんで
ちょうどいいやつを探した結果
これが一番よかったっすねぇ。。
もう同じの2台買っちゃいました。
始めは無理をしない
ここまでできたら、あとはやるのみ!
なんですが
ここで注意点が一つ
注意
最初はやりすぎない。
ちょっと物足りないかなぁくらいでやめる。
これがポイントになります。
例えば僕がブログを習慣化する上でやったのは、
今でこそ、3000文字近いブログを毎日のように書いていますが
始めた当初は300文字とかでやめちゃう。
プロフィール書いたらやめちゃう。
もう100文字でも書いたらオッケーにしちゃう。
ってのが大事っすね。

だから最初はほんとちょっとでいいんですよね。
まじでショボいくらいにしておく。
そうすることで
ポイント
もうちょっとやりたいなぁって感覚が残る。
少しずつ前に進んでいってる感覚になる。
この2つの感覚がめちゃくちゃ大事になってきます。
続けるポイント
習慣化するポイントですね!
稼いだお金は全部、体験に使った
最初はまったく稼げなかった僕のブログですが
徐々に収益が上がるようになってきて
2月が3000円3月が5000円4月が1万円
くらいのペースだったと思います。
で
月一万円稼げるようになって
そこでひとまず安定しています。
その月一万円を
僕はすべて体験に使うようにしています。
体験というと幅が広いですが、例えば本だったり、有料チャンネルだったり、知識を得るための費用に当てたり、ブログを書く環境を整えたり、ワードプレスでブログを立ち上げる初期費用にしたり、といった感じです。
体験したことは、そのまま全部またブログの記事になります。
例えば今回は、ワードプレスのブログを立ち上げたわけですが、そこにはレンタルサーバーを借りて、有料テーマを買って、ドメインを登録して、と色々と手続きを踏んで、立ち上げることができました。
同じように、ワードプレスでブログを立ち上げたいと思っている方はいると思うので、そういう人に向けて、ワードプレスでのブログの立ち上げ方ってのは記事にできるわけです。
稼いだお金は全部、体験や自己投資に使い。それを全部記事にする。その繰り返しで、自分も成長できるし、誰かに価値のある記事を提供することもできる。そんないいループを目指して日々記事を書いています。