Daigoさんのニコ生会員歴ももう2年目ですかね
まだ会員数1万人に満たない頃から入会して、いまや13万人ですからね。
ほんと凄すぎますよね。
やっぱりDaiGoさんのニコ生会員はまじでコスパ良すぎるんで、超絶おすすめです!
正直人生が音を立てて変わります!
人生が音を立てて変わる。
そんな動画の数々。過去動画も全部観れるコスパの良さ。正直、入らない理由を見つける方が苦労する。メンタリストDaiGoの「心理分析してみた!」(メンタリストDaiGo) - ニコニコチャンネル:社会・言論 https://t.co/w34E3lzuvZ
— PTダイ@DaiGo弟子/実験ブロガー (@PTDAI16) October 10, 2019
そんなDaigoさんかなりの読書家としても知られていまして
僕も本を読むのが好きなので、Daigoさんおすすめ本はかなり読んできました。
その中でも超おすすめ!と言える本を今日はまとめたいと思います。
第3位アイデアのちから
アイデアのちから
アイデアのちから [ チップ・ハース ]
この本はまじでおすすめっすね
まぁこのブログでも散々書きましたが、ほんとにアイデアの熟練度が上がるって感覚ですね!
とくにアイデアの6つの法則だけでも覚えておいて損はないと思います!
詳しくはこちらに
-
-
【アイデアのちから】まとめ!1章から6章までを徹底解説!
アイデアのちから さらっとおさらい編 始めていきます! 目次1 ど定番6つの法則2 1.単純明快である3 2.意外性がある4 3.具体的である5 4.信頼性がある6 5.感 ...
続きを見る
まとめてあるので、合わせて読んでいただけると嬉しいです。
この本は買って損なしですね!
第2位超効率勉強法
超効率勉強法
最短の時間で最大の成果を手に入れる 超効率勉強法 [ メンタリストDaiGo ]
Daigoさんの本ですが、2位にランクインさせていただきました!
というのもこれ、実際めちゃくちゃ売れてるし、超良書だし、コスパはまじで良すぎる。
資格試験、受験勉強、定期試験、社会人のスキルアップにも使える!
勉強と名のつくものには大体使えるんじゃないかなぁと思います!

これまじで即買いしたんすけど
というのもニコ生での勉強方法の放送がまじで神回すぎて、Daigoさんの説明の仕方がまじで神がかってて、もちろんこの勉強法もエビデンスベースでかなり効果的、さらにDaigoさんご本人もかなりの勉強家なので、リアルな情報が手に入るって感じっすね!
んん
これは勉強している人にはまじで必須の本だと思います
意外と勉強方法についてしっかり教えてくれる期間ってないんすよね。
なんか学校の授業とかでも、「勉強方法」ってコマがあってもいいように感じますね。
とにかくやれ!覚えろ!気合いだ!みたいな、暴力的な教育はもう流行らないっすよね。
あと、Daigoさんの本て超圧倒的に読みやすい。それも科学的根拠に基づいて計算されてるらしいっす!すごいっすよね。
第1位影響力の武器
影響力の武器
影響力の武器[第三版] なぜ、人は動かされるのか [ ロバート・B・チャルディーニ ]
この本はリアルに僕の人生を変えてくれた一冊ですね。
Daigoさんをして、値段の10倍以上の価値がある本と言わしめる。
3000円くらいはする本なんすけど、3万払っても元取れる。うん
元取れる。僕はこの本読んでブログで8万くらい稼ぎましたからね。

影響力ってどうやればつくのか、みんな知らないんすよね。
これ、例えばべつに「インフルエンサー」になる!みたいな人じゃなくても、全然使える。
日常生活のちょっとしたところでバシバシ使えちゃう知識が満載なんすよ。
これを知ってからまじで、人付き合いがほんと楽になりました。
まじで値段以上の価値がある本ですね。