Daigo弟子実践

【DaiGoさんのニコニコ動画】実践して1年。僕に起きた変化。年収50万アップした。

更新日:

 

人生を変える

をテーマにやってきて、もうすぐ一年が経ちます。

 

DaiGoさんのニコ生を実践してもうすぐ一年。

たくさんのチャレンジとともに変化もありました!

 

ほんと色々な事をやってきました。

この一年ではじめたこと

ブログ

Twitter

YouTube

筋トレ

HIIT

リーンゲインズ

インスタ

note

投資信託への投資

仮想通貨

アフィリエイト

グーグルアドセンス

DaiGo弟子

パレオちゃんねる

 

んんんーほんと色々やったなぁ

色々やったなぁって一年だったなぁ

PTダイ
僕、34歳にしてこんなにブログを書くことになるとは一年前は思ってもいなかったなぁ

 

でも色々やった事で起きた

変化

もいっぱいありました!

 

このブログのテーマでもある

副業

ですね!

 

ここまでやってきて

正確にいうと

2018年11月からやってきたので

11ヶ月かけてやってきた。僕の全てを公開していきたいと思います!

 

結果から言いますと

8万7千円収益突破してます。

月1万円の収益継続中です。

 

何も持ってない僕が

なぜマネタイズできたのか?

出来るだけ詳しく書いていきます!

 

最初はほんとに何もなかった。むしろマイナス

2018年11月から僕はブログを始めたんですが

正直それまでなーんにもなかったです。

0です

0

PTダイ
いやむしろマイナスかもしれないっすね。ブログはおろかSNSすらロクにやってませんでしたからね

 

そしてその時の僕のスペックはというと

当時の僕のスペック

34歳

共働き

3歳の娘の父

理学療法士(一般職)

家事(夕食作りと娘と風呂など)

ブログもTwitterも経験なし

副業収入当然0

 

いやぁなかなかの低スペックですね。

副業時代にこのスペック。

絶望的ですね。

しかも若くもないという、、、

でもここから僕はちょっとずつ変わっていったのです。

 

きっかけはDaiGoさんのニコ生

DaiGoさんのニコ生会員は

通称「弟子」と呼ばれます。

このブログを読んで頂いている方々の中にも

「弟子」の方は多いんじゃないかと思いますが

 

やっぱりDaiGoさんのニコ生は

まじで人生を変える力を持ってますね。

 

少なくとも僕はそうでした。

 

あの時

 

33歳くらいの時ですかね

なんとなくこの先の人生が透けて見えてくるような

そんな感覚に陥っていたんすよ。

 

結婚もした

娘もできた

マイホームも購入した

職場も安定している

収入も少ないが安定している

 

でもなんか

この先の人生の道がうっすら透けて見えるほど

わかりやすいくらいに

僕の人生はいわゆる簡単に言うと

「所帯染みた」とでも言うんでしょうか

そんな感覚があったんです。

 

それまでの僕は夢もありましたし、やりたいこともたくさんありました。

でも結婚して、子育てして仕事して、家事やって

日々の忙しさの中で

どんどんそれは忘れ去られていってしまったんです。。。

 

そんな時でした。

 

DaiGoさんのニコ生に出会ったのは

 

あのひとり悶々としてた時期に

あの刺激的な動画

 

あぁもしかしたら

「こんな低スペックな僕でも人生を変えることができるかもしれない」

 

そう

思うことができたんです。

DaiGoさんのニコ生はまじで人生を変える力があります。

控えめにいって人生を変えます

まじでおすすめです。

 

 

それで、僕はとにかく何かやってみよう!ということで始めたのが

2018年11月に立ち上げたブログ

 

実験体は僕自身。低収入な僕は人生を変えられるか。

https://insanecorept16.hatenablog.com

というブログをスタートしました。

 

2018年11月ブログ開始!

というわけで

はじめてみました。

 

いやぁ最初はひどいもんでした。

 

どんなに記事書いても1週間で10pvとか

当たり前でしたからね

 

そらそうですよね。

ブログなんてやったこともない

SNSすらやってない僕が急にブログ始めたところで

誰も読むわけはないんすよ。

 

まぁでもとにかく

毎日書いてましたねぇ

それでもめげずに

誰にも読んでもらえなくても

 

Twitterをはじめた

 

とはいえ

闇雲にブログ記事書いているだけではダメなのは

さすがの僕でもわかってました。

 

真っ暗闇で何本マッチこすろうが、一瞬で消えてしまうように

闇雲に記事を量産するだけではダメだというのは肌で感じでいました

 

そこでTwitterをはじめました。

 

いやそもそもですが

僕はブログで今みたいに収益化を目指そう!って明確に決めていたわけではなくて、とりあえず何かしらの足がかりとして、まずはブログからやってみよう!と思って始めたわけでして、そんなに深くは考えていなかったのですが、やっていくうちにたくさんの人に読んでもらいたいなぁと言う欲が出てきました。

 

そんでもって、ブログ一辺倒よりもTwitterと連動させた方がいいんじゃないかなぁと思ってTwitterを始めました。

 

まぁしかし

超当たり前ですが

フォロワー0からのスタートです!

いや超当たり前ですけどね

最初はほんとフォロワーいなかったなぁ

これもまじで自分に向かって呟いてる感じになっちゃってましたねぇ

 

今でこそフォロワー1000を突破できましたけど

この当時はまじで

何をツイートしようと無反応

そらそうですね

フォロワー0なんですもん。

 

ブログもTwitterも最初はまったくうまくいかなかった

本当に

ぜんぜんうまくいきませんでした。

 

ブログやっても誰にも読まれず

ツイートしても誰にもいいねされず

そんなのがまぁ1ヶ月くらいは続きましたね。

 

でも根気よく続けました。

 

まじででかいのは習慣化の科学

DaiGoさんのニコ生はまじで

人生を変える力がめちゃくちゃ強いんすけど

その中でも僕が本当に影響を受けた、まじで凄まじい力を持っている

そんな放送がこれです!

習慣化の科学の放送ですね

 

いやぁ習慣化ってほんとこの動画見るまでは

簡単に考えてました。

 

でもその凄まじい効果を実感しました。

結局習慣化してしまえばもはや、簡単にできるんすよ。

 

僕はかなりの量を書いてきましたけど、習慣化してからはそれほど辛くなく書くことができるようになりました。

 

ブログは基本毎日更新。

今年の8月からは、毎日更新のブログを続けつつも、もう一つブログをはじめて、youtubeも徐々に始動させていくって感じにしました。

 

それでも習慣化しているもんで、新しいブログは大変さありますが、実験体は僕自身に関してはもはやいくらでもかけるって感じでして

 

習慣化の力はほんとうにすごいなぁと思っています。

 

まとめ

DaiGo弟子になってからの変化は

正直一つの記事には書ききれないくらいなので、

また書かせていただきたいと思います!

 

でも今思い返すと、一番効果量大きかったのは、習慣化の科学かなぁと思っています。

でもね

https://twitter.com/ptdai16/status/1182152932612964352?s=21

成功談って美化されちゃってる可能性高いから

 

僕はまだまだまだまだぜんぜん成功してないけど

こうやったら上手く行ったってのはけっこーバイアスかかりまくる。

 

だからこそDaiGo弟子なわけですね!

 

 

 

-Daigo弟子実践
-

Copyright© PTダイブログ , 2023 All Rights Reserved.