Daigo弟子実践

【 Daigo弟子歴1年半の僕が選ぶ、おすすめ動画3選。※動画本編の内容は一切記載してません。】

更新日:

僕は Daigoさんのニコ生で人生が変わりました!とてつもなく大きく変わったとはまだ言えないですが、でもめちゃくちゃ良い変化が起きた数で言えばもはや数えきれないです。

 

だいたい僕は基本的には Daigoさんのニコ生はほぼ全て見ています。youtubeは最近量が多いので、全部見切れているとは言えませんが、それでもけっこー見ています。

 

Daigoさんのニコ生。心理分析してみた!は月額540円です。超絶控えめにいっても、月540円以上の価値は絶対にあります。

 

僕が入会したのが、確か2018年の5月か6月頃。いまや会員数10万人超えのニコ生ダントツナンバー1ですが、当時はまだ7000人くらいだったかなと思います。

 

そんな Daigo弟子歴1年とちょっとの僕がおすすめする。人生を変える Daigoさんのニコ生動画を書いていきたいと思います。

 

注意点としては、この記事では一切動画本編の内容については記載しませんので、ご了承ください。

でははじめていきます

 

勉強法の決定版!

科学的に証明された勉強法10選!

僕はここ最近見た中ではもうダントツナンバー1がこれです。いやぁ僕の中ではめちゃくちゃ刺さりまくりましたねぇ。

この放送、アンケートももの凄い数値叩き出してました!たしか98%くらいの満足度だったかな。

 

でもほんと、それを裏つけるくらいの良い放送でした。

PTダイ
勉強しろとはよく言われるけど、勉強方法を勉強する機会ってないよね

 

しかも科学的に正しい勉強方法ですからね。結局僕らは、アンダーライン引いたりとか、とにかく読むとか、書くとかして覚えるとか、けっこーシンプルな勉強法でやってますよね。でもそれって科学的にどうなの?ってところに突っ込んでくれていてまじでいい!

 

そんで10選。勉強方法を10選紹介してくれている。

 

勉強方法って、学生はもちろんだけど、社会人でも使えますよね。資格試験もそうだし、プレゼン資料つくったり、知識を覚えたり、勉強って社会人になってもけっこーする。

 

でも学生はみんながっつり勉強してるけど、社会人は一部しかがっつり勉強してない。だからこそ勉強すればそれだけで希少人材になれる。

 

しかも科学的に正しい勉強法だから

 

効果抜群。

 

見るしかないっすね。

 

習慣化の科学

次はやっぱり習慣化の科学っすかね。もうやっぱ人生を変えたいならば日常の習慣を見直す以外に道はない。とさえ思います。

 

やっぱり効いてくるのは、毎日の行動、習慣。

 

行動でしか人生を変えられないのなら、毎日の行動を起こすのは、日々の習慣。落とし込んで行けば結局、習慣を変えるのが一番早い。

 

そしてなんといっても Daigoさんのニコ生のいいところは科学的根拠があるってこと。

 

習慣を身につけるために必要なことを科学的に説明してくれています。僕もこの動画をみて、習慣を身につけることができました。

 

人生を変えるには習慣から、この放送をみれば、習慣マスターになれる。

 

シンプルルール

シンプルな3つのルールを設定することで、行動が変わる。

 

僕はこの放送をみて、この放送のもとになってる本、シンプルルールを購入しました。

 

実は意外とルールはシンプルな方がいいんすよね。

ってことがわかる放送です!

 

まとめ

おすすめ放送はほんとはもっともっといっぱいあるけど、今回は3つにしておきます。今後もご要望あればやろうかなと思います。

 

とにかく Daigoさんのニコ生は間違いなくコスパいいっす。

 

 

-Daigo弟子実践
-, , , ,

Copyright© PTダイブログ , 2023 All Rights Reserved.