理学療法士

入谷誠の理学療法。伝説の理学療法士最後の書籍。予約必須!!

投稿日:

僕はもう10年くらい理学療法士をやっているのですが

理学療法士の中にも伝説の人がいるんすよ。

 

サッカー界で例えるなら

クリスティアーノ・ロナウドとリオネル・メッシのような

 

ビジネス界の

ホリエモンと前田祐二とか

 

どんな業界にもいますよね。

その業界の伝説の人が・・・・

 

理学療法士にもいるんすよ。

数々の著名人に足底板を処方し、もはや予約は3年待ちの状態。

残念ながら、お亡くなりになってしまいましたが

 

オリンピック選手やプロスポーツ選手にも足底板を処方していた。

 

入谷誠

 

理学療法士なら全員知っているビックネームです。

 

入谷誠先生、最後の書籍。発売。

入谷誠先生はもうすでにお亡くなりになってしまっているのですが、その弟子は全国各地にいらっしゃいます。

 

その中でも一番弟子というのが園部俊晴先生です。

園部俊晴先生自体がもはや理学療法士会で知らない人がいないくらい有名な先生ですが

 

その園部先生が最後の書籍にご尽力されたと

 

それがこの入谷誠の理学療法です。

かっこいいプロモーションはこちら

 

入谷式足底板

入谷誠先生といえば

まさにこの入谷式足底板です。

僕も勉強中ではありますが

実際に作ったりしています。


特徴としては

ポイント

テーピングによる直接的評価

オーダーメイド

評価をして決める

です。

ポロン材とか

特殊な素材を使って

それを削って整えます。

 

オーダーメイドで0.5mm単位で

様々な調整をします。

 

これで痛みが取れる人もいれば、歩きやすくなる人もいて、それはまぁ凄く効果があると言われています。

 

僕は予約しました。

伝説の理学療法士

最後の書籍。

内容はわからないですけど、まぁ間違いなく伝説の本にはなるでしょう。

もしかしたら予約しておかないと買えない。。。なんてことにならないように予約しました!

 

このコロナの状況でも、Amazonさんは発売日に届けてくれるのでありがたいですね。

というわけで理学療法士の僕が自信を持っておすすめする本でした

 

-理学療法士
-,

Copyright© PTダイブログ , 2023 All Rights Reserved.