目次
習慣の力
習慣
みなさんどんな習慣あります?
思い返してみると
意外と僕らの生活は
習慣によって成り立ってるなぁと感じます
例えば朝起きて、顔を洗って、歯を磨く
これも習慣ですし
例えば寝る前にベッドでスマホゲームをする
これも習慣ですし
例えば夕食後毎日ブログ書く
これも習慣
いろんな習慣がありますよね
習慣化されているものを行うのは楽というか別になんも感じない
ってことないっすか?
例えば歯を磨く
もう何年も朝起きて歯を磨いていれば
別に
よし!今!起きたから!歯を磨くぞ!おーっ!
みたいな
気合は入れなくても
むしろほぼ無意識的に歯を磨いているような状態っすよね
特にその行為をするのにそんなにエネルギーが必要ない
毎日行ってれば慣れるし、まぁ無意識的に行える
そんなのが
習慣化されている行為かなと
思います
習慣化できると勝手に毎日出来る
例えば歯を磨くように
例えば朝起きたら顔を洗うように
そんな
当たり前に行ってる行動と同じように
やりたいこと
例えばスキルアップに必要な勉強
例えば読書
なんかを習慣化できたら。。。。
想像しただけで物凄いことになりそうじゃないっすか?
だって習慣化しちゃえば
無意識的にできちゃうわけっすから
なんとか
日常生活の中に
良い習慣を取り込みたいっすよね
そうしたら
人生を変えることすら出来る
もしかしたら
人生を変える最初の一歩は
習慣を変えることかもしれない
とも思うわけです
人生を変える第一歩は習慣を変える?
結局のところ
時間には限りがありますし
人生を変えるほどのスキルやコンテンツ、事業をはじめよう!と思ったら
それ相応の時間が必要となるのは
まぁ間違いないっすよね
そうなると
結局
いかに日常生活に落とし込んでいくか?
がすごく重要になってくると思います!
特に副業の成功率は
本業を持っている人の方が高いってデータもあるように
リスクを避けるには
僕と同じように
本業があって、それとは別の時間で副業をはじめる
って選択がいいのかなと思います
特に嫁や子供
家族がいるとなかなか
大胆すぎるリスクはとれないっすからね
副業を成功させる鍵は日々の習慣にあり
結局
限られた時間をどう使うか?
で今後の人生は変わってくるのは間違いないかなと
思います
今を思いっきり楽しんでいりゃそれでいいと思いますが
やっぱり僕は楽しむなら
自分のやりたいことを全力でチャレンジしたい!
って希望があるんで
それはベストセラー作家になりたいって夢にも繋がるんすけど
そういったことへの道筋として
小さいところに落とし込んで行った結果が
やっぱり習慣
なんすよね
If themルール
習慣化の話はめちゃくちゃ重要で
僕も色々と勉強して
日常に取り入れてる体験談いっぱいあるんで
それはまた何回かにわけて書いていきたいと思います
で
今日はその中でも
イフゼンルールについて書きます
イフゼンルールってのは
なになにしたら、〇〇する!
みたいなルールを紐付けるみたいなイメージです
例えば
朝起きたら歯を磨く
みたいな
夕食を食べ終わったらテレビを見る
みたいな
なになにしたら、〇〇をする!
ってやつです!
僕の場合は
夕食を食べ終わり、ブルーベリーヨーグルトを食べ終わったらブログを書く!
これがイフゼンルール化されています。
夕食を食べ終わったらブログ書く
この習慣
最初はきつかったです
まず
そんなに毎日ネタあるかなぁって不安がありましたし
夕食後、時間かかっちゃったりして
嫁子供に迷惑かかっちゃう恐れもあったし
いやぁ
それになかなか最初はすんなりかけない
だから最初は
めちゃくちゃハードルを下げると良くて
いきなり1日1記事!
だとけっこーハードル高いんで
とにかく
夕食後ブログ書く
ってルールだけ守るようにしました
それでもなんとか
毎日更新は続けられて
約8ヶ月
連続で毎日更新ができています
習慣化の話はまた別の機会にもお話しします
イフゼンルールもそうですけど、ハードル下げたりとかウィルパワーの話もあるので
長くなってきたの
また今度よろしくお願いします!
それではまたどうぞ