パレオな男実践

パレオな男にあった集中力上げるサプリや方法で難解な本を読み解いたら、スムーズに読めた話!

更新日:

パレオな男にあった集中力上げるサプリや方法で難解な本を読み解いたら、スムーズに読めた話!

読書の秋なので、何冊か本を買いました!その中でもかなり難しい本買ったんすよ・・・それがこれ


僕が大好きな森岡先生の本っすね。なかなかの分厚さに加えて、用語も超絶専門的なので、この手の本は読み慣れているとはいえ時間がかかりました。この本についての記事も書いてみました。

高次脳機能の神経科学とニューロリハビリテーションの感想!最高の良書をありがとうございます!

高次脳機能の神経科学とニューロリハビリテーションを買いました!!! いやぁほんと待ちわびてました!森岡先生のTwitterを見ていたら、いよいよだなぁと・・・予約してました!   Amazo ...

続きを見る

そんで持って今回は、この本を読み解くためにはやっぱり、集中力!とか持続力!記憶力!だなぁと思って、パレオな男で調べた内容を実践したら、結構スムーズに読み進めることができたので、今回はその方法を紹介したいと思います!

超絶推奨ブログ!パレオな男

カフェインをうまく使う

まずは、手っ取り早く集中力を上げる方法としてはカフェインがありますよね。以前僕のブログでも紹介したヤバイ集中力にもありました。

【書評】ヤバい集中力 パレオな男の最新刊はやっぱり凄かった。あれを飲むだけで集中力爆上がり!

  パレオな男 こと DaiGoさんが日本で一番尊敬する男 鈴木祐さんの最新刊。 このブログでも紹介しました。 ヤバい集中力 1日ブッ通しでアタマが冴えわたる神ライフハック45   ...

続きを見る

カフェインは適度な量を守れば即時的な効果もあり、本に集中したい時なんかにはすごく役に立ちます!まぁ普通にブラックコーヒー飲めばOKかと思います!サプリもありますが・・・僕はちょっと効きすぎて微妙でした。


 こんなのも試したことありましたけど、普通にコーヒーでいいかなと思いました。ちなみに我が家のコーヒーはこちら!


カフェインってだいたい30分くらいで効いてくるって言われているので、飲んでからゆっくり読書に入るみたいな感じでいいと思います。

 

僕は朝弱いので、朝水飲んで、ちょっとゆっくりしてからコーヒー飲んで読書するみたいな休日を過ごしました。

 

集中力に効くサプリは?

集中力に効くサプリもいろいろ調べてみて、試してみたら、これは効きました。

チロシンっすね。これは結構効きましたねぇ。でも個人差があるみたいなんで、その辺はご注意を!

あとはiHerbにもチロシンありました!

でもこれが効く原理は僕的にすごく納得いっていて、要はドーパミンとかノルアドレナリンの前駆物質的な感じらしいんすよ!

んでもって、この本が登場するんすけど、

この本に書いてあった通り、前部帯状皮質が活性化する人は注意力が持続しやすい。そんで、青斑核ニューロンってのがそれに関わってるんすけど、それはエピネフリン(ノルアドレナリン)で活性化する。

要はノルアドレナリンが増えると集中力も増す。そのノルアドレナリンのもとになるのがチロシン、それをサプリで!って感じです

ココがポイント

チロシン→エピネフリン→青斑核ニューロン→注意の持続!

みたいな感じっすね!

飲んでみた感想としては、僕は結構効きました!カフェに篭ってブログとYouTubeのネタを絞り出そうとしたときにも使えましたし、もちろん難解な読書にも非常に役に立ちました。

 

難解な本って、集中力がないとすぐに他のこと考えたりしてしまって、全然前に進まない・・・みたいなことありますよねぇ。。。

そんなときに、サプリを試してみるのもアリかもしれません!

運動と睡眠

当たり前すぎる話ですが、集中力とか注意の持続には脳と体を使うので、それはベストな体調であることが、自分のパフォーマンスを発揮するにはいいわけっすね!

そんなこと言われなくてもわかってるよという感じかとは思いますが、僕なんかは頭悪いのでその辺を毎回確認しています。

ココがポイント

睡眠時間を確保して、適度な運動を習慣化する

これに関しては結構徹底してやってます。でも夜更かし好きなんで、よく睡眠時間削っちゃうんすけどねぇ・・・

とはいえ運動はだいぶ習慣になったので、身体にも変化が出て、前よりも確実に集中力が上がったと実感してます!体も引き締まったし!

パレオな男で紹介されたプロテイン飲んでHIITやった結果 35歳男

パレオな男で紹介されたプロテイン飲んでHIITやった結果 35歳男 パレオな男が大好きで、パレオな男の中で良いものをどんどん生活に取り入れて言ったら、人生がいい方向へ動き出しました。   も ...

続きを見る

集中力のベースを作るためのおすすめ本

どうにも体調が悪くてなぁという方にはこんな本もめちゃくちゃおすすめです!この本の通りにやると大抵の不調は治ります!


僕はこの本の通りにやったら以下の不調が改善しました!

改善した不調

アレルギー性鼻炎

肩こり

偏頭痛

慢性腰痛

僕は慢性的なアレルギー性鼻炎で、偏頭痛持ちで肩こりバリっばりの腰痛持ちでした・・・

大袈裟に聞こえるかもしれませんが、まじでこれ全部改善しました!

パレオな男大好きで、クルクミンとココア買ったらアレルギー性鼻炎がおさまってきた

パレオな男は僕の超絶愛読ブログです。 パレオな男 日々ブログを読んでは、実践してます。今回は購入したサプリについての紹介っす! 目次1 アレルギー性鼻炎が幼少期から酷かった・・・2 クルクミン3 ココ ...

続きを見る

 

集中力のベースであるまずは自分の体の体調を整えてみるのもいいかもしれないっすね!

ココがおすすめ

集中力を高めるために、体の不調を改善する!

まとめ

そんなわけで、今回は集中力についての記事を書きました!サプリを試してみたり、体質改善を頑張ってみたり、いろいろしてたら難解な本もわりと集中力を保って読めるようになりました。

DaiGoさんが言ってましたが、読書量ってのはやっぱり単純に年収とかに影響するみたいなんで、習慣にしていきたいっすね!

今回紹介したサプリはエピネフリンやら、ドーパミンの前駆物質であるチロシン!でした!


-パレオな男実践
-,

Copyright© PTダイブログ , 2023 All Rights Reserved.