月別アーカイブ:2020年12月
-
-
理学療法士はYouTubeやると勉強効率が上がる。アウトプットした方が記憶に残る。
僕は毎日YouTubeに動画を上げ続けています。もう動画も315本になりました。毎日淡々と継続しています。 最初はいくら動画を上げても12人だったチャンネル登録者数も2020年12月31日現在422人 ...
-
-
アメトーク家電芸人で紹介されたテスコムの低温調理ができるオーブンがめちゃくちゃ買いたくなった!しかも安いし!
2020/12/30
アメトーク5時間スペシャルおもろいっすね!僕は毎年家電芸人を楽しみにしていて、毎年何かしら買ってるんすよ! で、ほんと先ほど紹介されたのが 低温調理ができるオーブン!しかも安い!低温調理は本当に体に良 ...
-
-
ネットで稼ぐ為の、DaiGoさんおすすめ本厳選2冊紹介!YouTubeやブログやるなら絶対見ておいた方がいい本!
DaiGoさんおすすめ本は本当に人生を変えてくれます。ビビります。 僕はもう3年くらいですかね。DaiGoさんのニコニコ時代からの会員です。いわゆるDaiGo弟子です。 DaiGoさんが知識のネットフ ...
-
-
映画「えんとつ町のプペル」家族3人で観に行って3回泣いた!今年1番感動した映画
えんとつ町のプペル観に行ってきました!僕は5歳の娘がいるので家族3人で行ってきました! 映画「えんとつ町のプペル」は西野亮廣さんが原作の絵本の映画化で 僕は西野亮廣エンタメ研究所のメンバー いわゆるサ ...
-
-
2020年末。今年買って良かったもの!筋トレ・HIIT編!
2020年ももう終わりっすね。12月も半ばを過ぎるとそんな思いも加速して、こないだこんな記事を書いたんすけど 今年買って良かったシリーズ これが結構な人に読んでもらえて、反響もあったんすよ!こんな記事 ...
-
-
今年、娘(5歳)に買ったクリスマスプレゼントは「鬼滅の刃の胡蝶しのぶグッズ」!と検討したもの一覧。
2020/12/23
ブログって日記みたいな要素があってもいいっすよね。いつも筋トレ!やらアンチエイジング!やら理学療法!学会! となんだか堅苦しい記事ばかり書いているので、今日はパパな要素を全面に出して、娘に買ったクリス ...
-
-
長下肢装具の適応を解説!膝関節と足関節の継手を紹介!わかりやすいおすすめ動画も!
2020/12/17 装具療法
脳卒中のリハビリをする上で、ものすごく重要になってくるのが装具の選定!ですよね。脳卒中ガイドラインでも装具療法はグレードAととても推奨されています。 リンク ですが、現状では理学療法士の個々の裁量に任 ...
-
-
理学療法士がおすすめする。難易度別★脳卒中のリハビリで臨床で使えるおすすめ本ベスト5!
僕は理学療法士をもう10年近くやらせてもらっています。そんな中で、たくさんの研修会に参加して、たくさんの本を買ってきました。。 今は研修会も書籍も数が多すぎてどれが本当にいいのか?よくわからないっすよ ...
-
-
2020年末!パレオな男でおすすめの今年買って良かったサプリメント!ベスト3
2020年末!パレオな男でおすすめの今年買って良かったサプリメント!ベスト3 パレオな男は月間100万pvを超えるモンスターブログです!僕も超絶愛読者です! 自分のブログの ...
-
-
Mr.ChildrenのSOUNDTRACKS!アルバム曲なのにこのクオリティーやばすぎ
2020/12/7
Mr.Children僕は実は超絶大ファンなんですよ あれは小学生の時だったかなぁ・・初めてリアルタイムで聞いたアルバムはディスカバリー リンク 終わりなき旅に鬼のようにハマった記憶があります。 そこ ...
-
-
メラトニンで睡眠の質が向上して、肌が綺麗になった
2020/12/2
メラトニンってサプリを飲むようにしてからというもの 睡眠の質が明らかに上がりました。昔はクマができていて、日中はすごく眠くなってしまっていたのですが、ぜーんぶ無くなりました! 僕の飲んでるサプリについ ...