月別アーカイブ:2021年01月

no image

YouTube

人気が出てきた!理学療法士が臨床に使える知識を5分で学べるYouTube!通勤通学、家事の合間にながら聞きにおすすめ!

2021/1/30  

僕はYouTubeで毎日動画を毎日更新しています。とは言っても、聞くだけでわかる動画なので、耳だけお貸し頂ければ理解できるようになっています。 過去にはこんな記事にもまとめてあります。 去年の夏頃から ...

未分類

【歯科医の父に聞いてみた】ホワイトニング自宅で出来るやつって良いの?ダメなの?

僕は理学療法士やっているんですが、父は歯科医です。妹も歯科医だったんですが、若くして亡くなりました。 この間、友人に聞かれたんですが、「自宅で出来るホワイトニング」ってどうなの?お父さんに聞いてみて? ...

no image

未分類

NURO光が1ヶ月で開通した!早く開通する裏ワザ!?工事日はこの日を選ぼう!特典は絶対980円が良い!実際に体験した僕の全記録。

2021/1/27    

NURO光が開通しました! 我が家はこれまでワイマックス使ってたので、本当に早くて早くてビビってます。ワイマックスってポケットWi-Fiですからね・・・YouTubeすらまともに見れなかった・・・ や ...

未分類

コロナ禍におすすめ!オンラインジム!筋トレ、ダイエットが家で気軽に出来る!無料の方法も紹介

2度目の緊急事態宣言となりましたね・・・外出自粛でなかなか自由に遊べないのが辛いですよねぇ・・・ 僕は医療職なんで、特に気をつけるようにと職場からは言われております 飲み会はもう1年やってないなぁ・・ ...

理学療法士

3つの動画を聞くだけで、効果的な【長下肢装具】の使い方と介助方法がわかる

長下肢装具の使い方と介助方法を3つの動画にまとめました。 僕は10年程度理学療法士として回復期病院に勤めており、長下肢装具は今まで、30本程度作成した経験があります。 セミナーにもよくいきました。装具 ...

Daigo弟子実践 パレオな男実践

【2021】僕のブログで最も売れたパレオさんおすすめサプリ!ベスト5

【2021】僕のブログで最も売れたパレオさんおすすめサプリ!ベスト5 僕はこのブログの中でサプリをたくさん紹介しています。もちろん全て自分で買って試してみたものの中から、本当に良かったものを厳選して載 ...

理学療法士

長下肢装具の使い方!結果が変わる4つのポイント!!

2021/1/21    ,

長下肢装具を脳卒中片麻痺での歩行練習で使う!って言うのはもはやスタンダートになりましたよね。 僕も良く現場で使用していますが、やはり明らかに結果が違います!股関節への荷重がしっかり得られるし、早い歩行 ...

YouTube

理学療法の効果が上がる!感覚の重み付け。感覚が変わると姿勢制御も変わる!

2021/1/17  

感覚の重み付けの話をYouTubeでしたところ、結構好評いただきました! 感覚入力によって治療効果が変わるという話は僕の動画でも何回もしていて、感覚入力によって、姿勢も動作も変わる!というのはまぁ間違 ...

未分類

加湿器の方式別おすすめ商品!メリットデメリットが2分でわかる!1番はやっぱりハイブリット式

この時期は本当に乾燥しますよね。 乾燥すると、肌がガサガサになったり、痒くなったり 喉が痛くなって風邪ひいてしまったり・・・   特に今年はコロナ禍ということもあって、風邪を引いただけでも職 ...

no image

理学療法士

腰痛に対する評価と治療シリーズをはじめました!

2021/1/9  

僕は理学療法士でYouTubeを毎日更新しています。 基本的に医療職というのは毎日勉強しなきゃいけないと僕は思ってます(日々医療は進歩しますので・・・) YouTube始めたら勉強の効率が爆あがりして ...

no image

理学療法士

理学療法士ダイのYouTubeに頂いたコメント!有料級ですね!勉強になります!などなど声を頂いています!リクエストもお待ちしております!

2021/1/6  

僕は理学療法士をやっています。認定理学療法士(脳卒中)を持っていて、経験で言えば10年近くになります。役職者としてチームのリーダーも務めています。 そんな僕ですが、医療は日々進歩していくので、毎日の学 ...

no image

理学療法士

動画で学ぶ筋膜リリース!3本の動画を見るだけで、プロの技術が学べる。

2021/1/3  

僕はYouTubeで理学療法士にまつわる動画を配信しています。動画で簡単に学べるシリーズです。 理学療法士として10年近くやってきて、脳卒中の認定やこれまでセミナーに100万以上かけてきた僕ができるだ ...

未分類

Amazon初売りで欲しいもの

2021/1/2  

Amazon初売りセールが始まりました。Amazonの初売りはやっぱりタイムセール狙いとiPadですかね! そんなわけでおすすめ商品紹介していきたいと思うんすけど、やっぱりAnker商品はかなり掘り出 ...

Copyright© PTダイブログ , 2023 All Rights Reserved.