※この記事はサプリの効果を保証するものではありませんのでご了承ください。
2021年も年末になりましたね。
今年も色々ありました。まだまだコロナ禍でしたが、そんな中でも色々とサプリを試してきました。
いいサプリは多めに買って親にもあげたりしてました。
食事には割と気を使っている方ですが、それでもちょっと忙しくなったりすると外食が増えるし、満足な栄養素を取れないこともありますよね。
そんな時、安定的に栄養補助してくれると考えると、やはりサプリはいいですよね。
僕はサプリを飲み始めてから5年くらい経っています。その中で試行錯誤しております。
第5位
毎日飲んでいるわけではないのですが、こちらのサプリ!
睡眠の質って凄く大切ですよね。僕はたまーに寝れなくなることがあるので、これを飲んだりしております。
パレオな男ではこんな記事もありました。
メラトニンのリリース系もいいみたい。メラトニンでダイエットがはかどる?
睡眠の質が上がると日中の活動効率がかなり良くなりますね!
35歳を過ぎたあたりから、無理をすると次の日に引きずるようになりました。
そうすると、次の日まったく仕事にならないし、生産性が激減するんですよねぇ・・・
でも逆にしっかり良質な睡眠がとれた次の日には、かなり快適な一日を過ごすことが出来ます。
やっぱり睡眠って大事だなぁってつくづく思います。
その辺の話はこちらの本にも詳しく書いてあります!
この本めちゃくちゃ安くなってるので超おすすめです!
漫画でサクッと読みたい方にはこちら
食事、睡眠、運動についてが書かれていて、僕はこの本を読んでからだいぶ体調が良くなりました。
実は重度のアレルギー性鼻炎だったのですが、かなり症状が軽くなりました。
第4位
クルクミン
これちょっと高いんですけど、値段の価値はあるなぁと思っています。
僕は重度のアレルギー性鼻炎でした。
小さい頃はずーっと鼻が赤くて、鼻水垂らしていました。
花粉症もひどくて、ほんと数年前までは毎年一番嫌いな季節は春でした。
頭がぼーっとして、鼻水がダラダラ出て、頭痛もして、何も手につかない。
花粉症って重くなるとかなりきついんですよね・・・

でもこのクルクミンを飲み始めてから、3か月くらいたったころ、かなり症状が緩和したのを感じたんですよね。(※あくまでも僕個人の感想です)
もちろんサプリなんで全員に効く!ってわけではないですが、試す価値はあるんじゃないかなぁと思います。
少なくとも僕にはがっつり効きました。
昔の僕に真っ先におすすめしたいサプリは?と聞かれたら間違いなくクルクミンと答えます!
現在も飲み続けていますが、症状は改善したので4位にしました。
第3位
ノコギリヤシ
ノコギリヤシは男性特有の前立腺だとかに良いと言われています。
僕はストレスで前立腺炎みたいな感じになったんですよ・・・(そんなにひどくなくて良かったのですが)
それはちょろっと通院して良くなったのですが、前立腺って身体の奥の方にあるので、けっこう強い抗生剤を飲んだんですよねぇ・・・(治療法はいろいろだとは思いますが)
そのあとの対策としてノコギリヤシを飲んでる感じです。
実際いい感じで、僕にはあってたなぁって感じなのでまだまだ飲み続けていこうかなと思っています。
第2位
ビタミンD
これはもう説明不要ですかね、パレオな男愛読者たちの必須サプリと言ってもいいのではないでしょうか?
ココがポイント
パレオな男好きの必須サプリ!?
パレオな男にも最頻出のサプリで、お金を出しても損をしないサプリ。
値段も割とお手頃で長く続けていけるサプリかなと思います。
もうかれこれ4年くらいは飲み続けてるかなあ・・・
家をみたらストックが20箱くらいありました・・・さすがに嫁にひかれました・・・
第1位
プロバイオティクス!
やはり今年2021年我が家の最大ヒットサプリは?と聞かれたら
このプロバイオティクスと答えます。
腸が最近特に注目されているのはご存じでしょうか?
ココがポイント
腸脳相関が注目されている
腸脳相関。腸は第二の脳なんて言われたりしております。
あのBrain&NERVEでも紹介されております!
腸内環境はメンタルとか、健康状態も左右するとか・・・・
僕がお世話になっている心療内科医たけお先生のチャンネルでも紹介されています。
腸内細菌には
プロバイオティクスとプレバイオティクスが必要だと言われています。
簡単に言うと
前者は腸内細菌、後者は腸内細菌のエサと言われています。
プロバイオティクスはサプリやヨーグルトなどで摂取し、その細菌たちのエサを食物繊維等で摂取するようなイメージです。
例えば、今回のサプリに合わせて、さつまいもを食べるとか・・・
特に僕のおすすめのさつまいもはシルクスイートなんですよ!友達にはよく勧めていて、みんなシルクスイートから抜けられなくなっています。
最近さつまいもは完全食だ!みたいに言われてきており、非常に注目されているし、ちょうどいい時期なのでこの箱買い!僕もしようかなと思っているので紹介します。