ブログ 副業

【Amazonアソシエイト審査】超厳しい。。申請方法と、受からなかった時の対処方法を紹介!もしもアフィリエイトで対策できる!

更新日:

 

AmazonアソシエイトはAmazonのアフィリエイトです。

Amazonのほぼ全ての商品のリンクが貼れるようになれます。

もちろんそこから購入につながれば、収益も得られます。

 

アフィリエイトは色々な種類がありますが、自分が使ったことないような商品を初心者がいきなりアフィリエイトで売るのはとても難しいです。この人絶対使ってないだろこの商品!ってわかったら買わないっすよね。。。

 

PTダイ
そもそもこの人使ったことないだろってすぐわかりますよね

 

となると、アフィリエイトを始める上ではAmazonがあるとめちゃくちゃ便利です!Amazonってまぁなんでもありますもんね!

 

というわけで、Amazonアソシエイトの申請方法と、一体収益はいくら貰えるのか?というところを書いていきたいと思います。

 

Amazonアソシエイトって??どうすれば収益出るの?

Amazonアソシエイトは自分のサイトにAmazonのリンクを貼って、そのリンクから購入してもらえて始めて収益が出るって感じです。

 

PTダイ
クリックしただけじゃダメで、買って貰わないと収益は得られません。

 

なのでちょっとハードルは高いかもしれないっすよね。

 

でもAmazonなんでまじで商品数半端ないんで、いろんなもの紹介できたり、サイトのジャンルを決めていく上でも、役に立ちます!

 

なんでも商品があるので、例えば美容とか健康のサイトにしようと思ったら、Amazonで検索すればめちゃくちゃいっぱい出てくるんで、まぁ試しにそのリンクを貼って、商品紹介みたいな感じでブログを書くってのが最初はめちゃくちゃ入りやすいんじゃないかなと思います!

 

Amazonアソシエイトではいくら貰えるの?

 

結局いくら貰えるのか?

やっぱこれ気になりません?

 

このブログを読んでくださってる方々はもうご存知かと思いますが、

 

0.5%から10%です!

これどう思います?

PTダイ
けっこー低いですよね。。。

 

10%のものはAmazonビデオとかですね

8%になるとキンドルのデバイスとか、お酒飲食、ファッションなんかも入りますね。5%はドラックストア系とか3%になると本とか、まぁ色々細かく決まってるみたいですが

 

 

 

このツイートのリンクに詳しい料金表は全部書いてあるので、気になる方は見てみてください。だいたい8%とか5%くらいが主流ですかね!

 

PTダイ
あとは、上限1商品1000円ってのがありましたね!

 

例えば、100万円の商品が売れたら、10%であれば10万ですが、上限があるんで1000円ってわけっすね。

 

Amazonアソシエイトは儲かるのか?

 

そんでもって、じゃあ結局儲かるのか??って話になってくると思うんですが、、、、

正直かなり厳しい。。。

ですよね。

現実的には、、、

例えば1000円の本が売れたとして、3%だと30円ですよね。

例えば500円の商品が売れたとして、10%だとしても50円ですよね。

 

チリも積もればですが、正直けっこー大変ですよね。

バンバン売れたとしても、例えば10個その商品売れたらかなりすごいと思うんすけど、50円×10ですからね500円ですね。

 

いやそれでもすごいっすけど、でもじゃあ月に1万円!とか考えると何個ですか?200個ですか。。。

 

200クリックじゃなくて、200個売るってわけなんで、なかなかハードル高いっすよね。

 

でも僕は月1万円継続できている。

今ブログでの収益はだいたい月1万円くらいです。

これは主にはアフィリエイト収益で

もしもアフィリエイトです。

もしもアフィリエイトにもAmazonがあるので、メインはそのAmazonのアフィリエイトから収益を得ています。

 

たぶんポイントはSEOとかになってくると思うので、その辺はまた次の機会に書いていきたいと思います!

 

とにかく申請してみる!ってのはおすすめ!

こないだマナブさんのyoutubeでこんなこと言ってたんすよ!

ポイント

ネタ切れしない理由は?

常に新しいことをやる。

 

これめちゃくちゃ刺さって、、、

 

 

 

このリンクから動画に行けるんですけど、

この動画の最後の方にマナブさんがくるであろう質問を予測して答えてまして、そこでの一幕だったんです。

 

例えば今回で言えば、僕はもしもアフィリエイトでAmazonのアフィリエイトはできる状態だったけど、難しいと言われているAmazonアソシエイトにも受かるかどうか知りたくて、申請してみた。

 

そうすると、どうすればアソシエイトに受かるのか?とか調べるし、申請方法も調べるし、アソシエイトの料率とかも調べる。

 

その調べたことが僕で言えばブログの記事になる。

 

この繰り返しで、コンテンツが積み上がっていくと、自分も成長できるし、他の人が見たときに、やり方書いてあると有益な情報になるし、

 

いいことだらけ!

 

 

いやぁマナブさん良いこと言うなぁほんと

突き刺さりましたよ。。

どうやって申請するの?

申請方法なんですが、正直めちゃくちゃ簡単でした。

この無料アカウントを作成するってところをクリックして

あとは、もう個人情報とか入れて、サイトのドメインとか入力すればそれで終わり!

 

超簡単です。申請は超簡単だけど、受かるのは激ムズらしいです!

https://twitter.com/psycholoikugy/status/1181719821844484096?s=21

けっこう悲報のツイートが多くあります。。

 

https://twitter.com/hiro_jikken/status/1139858813442387974?s=21

僕もアドセンスは受かってるけど、アソシエイトはどうなんだろう?

アドセンスの方が難しいイメージあるけど、、、

 

https://twitter.com/hiro_jikken/status/1148589889262407681?s=21

 

合否の比較もしてくれてるみたいですね!

 

https://twitter.com/fortunetamumu/status/1163044130286526464?s=21

 

結局理由わからないらしいっすね。Amazonからは教えてもらえないとか

 

審査が厳しい、受からない時はもしもアフィリエイト経由で!

Amazonアソシエイトは審査は厳しいらしいですが、Amazonのリンクを貼ってアフィリエイト収益を得られるようになる!ということは非常に良いです!

 

商品数も多いし、幅広く使えます!

 

ただほんと審査厳しいです!このブログを書いている間に僕にも不合格通知がきました。いやぁなんでだろ、、、

 

でも僕はもしもアフィリエイトでAmazonのリンクは貼れる状態です。

結局はそんなに大きな差はないと思うんですが、やはりもしもアフィリエイト経由のほうがAmazonのアフィリエイトは合格しやすいようですね!

 

もしもアフィリエイトはAmazonに加えて、楽天もあります!

もしもアフィリエイト自体の審査は正直すごくやさしいと思います。

 

たしか、僕は前回のブログではほんと数記事で申請して、そっこーで受かりました。

 

そうすると、楽天のアフィリエイトは審査なしですぐに使えるようになります。

Amazonは審査ありますが、僕の超超超はじめたてのしょぼブログでも受かったので、けっこー審査はやさしいと思います!

 

アソシエイト受からない方はこっちの方が早いし、使い勝手もけっこーいいです。

 

ただ、最近商品リンクが不足していたり、リンクが貼りにくくなってきたりと、ちょっと使いにくさも出てきたので、アソシエイトに合格できるように頑張っていければなと思います!

 

 

 

 

 

 

 

-ブログ, 副業
-,

Copyright© PTダイブログ , 2023 All Rights Reserved.