パレオな男実践

肌荒れがひどく、ニキビ、出血あった35歳が【パレオな男】の肌荒れ対策した結果・・・・

投稿日:

肌荒れがひどく、ニキビ、出血あった35歳が【パレオな男】の肌荒れ対策した結果・・・・

僕はちょっと肌荒れがひどい時期がありまして、と言うのも子供が生まれたばかりで、睡眠不足、食事も手抜き、って状態が続きました。

当然、ストレスもたまりますし、そもそもちょっとヒゲも濃いめだったんでガシガシシェーバーで剃ってました。

まぁ肌なんてどうでも良いやと思っていたらみるみる肌荒れしてしまって・・・

さすがにやばいなと思って色々調べていくうちにパレオな男に出会い。みるみる肌質が改善していきました。

これはもうだいぶ良くなった後の画像・・・にしてもなかなか

これにニキビとかありました・・・

それがまぁ

このくらいにはなりました。赤らんでる感じとかだいぶ減りましたね

ココがおすすめ

僕が実践したコスパ最強の肌荒れ対策を紹介します!

 

まずは保湿

肌の対策っていうとなんかとりあえず塗りたくなりますよね!

僕もとりあえず嫁に言われるままに塗ってました。

ココがダメ

風呂上りに化粧水を塗る

化粧水ってのは色々調べてみたんすけど、どうやらほとんど意味ないようですね・・・・

そもそも肌にはバリア機能があるんで、そう簡単に水が浸透してしまうような肌は何の役にも立たないわけです。

防寒具着てるのに、中に水が染み込んできちゃうみたいなもんです。

 

ココがポイント

化粧水は水。保湿は出来ない

 

肌から水分が失われることで、乾燥したりして肌トラブルの原因になる。

 

とにかくまずは保湿が大事だそうです!

保湿のために、1番良い安いクリームは?

保湿っていうと、これまた化粧品がたくさんありますよね!

高級クリームとか、なんだか親指くらいで5000円とか・・・正気か
?と思いました。

 

色々調べてみると、どうやら肌を保湿できれば良い!ってだけなので

ズバりコスパ最強の1番安い保湿剤は

ワセリン!!!!


ワセリンは正直めっちゃ安いし、余計なもの入ってないんでベタっと塗っちゃえばOK

 

本当に余計なものを限界まで削除したいって方には

プロペトもおすすめです。これも要はワセリンなんすけど不純物を極限まで取り除いているので、値段は張りますが、純度が高いです。


気にされる方はプロペトでも良いかと思いますが、僕はワセリンで全く問題ないっす!風呂上りにベタ塗り!

ココがポイント

ワセリンは風呂上りにベタ塗り!

 

これだけでもかなり肌質が改善しました!

やっぱり乾燥って結構でかい原因だったんすね!

でも、ワセリンって出かける時塗れないっすよね・・・肌テカテカになりすぎるので・・・・

 

外出時の保湿クリームのベストは??

保湿のベストはワセリンで間違いないんすけど、ワセリンって外出かける時、塗れないっすよね・・・・テカテカすぎて・・・

 

そうなってくると外出する時用の保湿クリームが必要になってくる。。

それも色々試してみたんすよ、ベタつかすぎず、コスパいいクリームは何か・・・・

僕的にはこちらでした!!!


ニベア!!!!

もうね僕みたいなズボラ男子はニベア大量に買っとけば間違いないっす!顔もいけるし、ハンドクリームとしても使えるし、乾燥しやすい肩とかにも使える!

 

それにベタつき過ぎないし、値段も手頃、うん。僕は外出時ニベア使ってます!

 

肌は内側から変える!

よくよく考えてみると、肌ってバリア機能なんすよね。

僕たちは大切な臓器とかを守ために、骨や筋肉があって、それを守ように全身を皮膚で覆っている。

僕は理学療法士やっているので、やっぱり肌を医学的に考えると、外からなんか色々塗るのは意味ないなぁと思うし、実際にそうらしい。

ココに注意

肌はバリア機能がある。塗ってもバリアされる

ってことを考えると、肌を変えるには内側から変えた方が良さそう!

そこで食事を変えよう!って思いました!

食事で肌は変わる

僕は揚げ物好きだし、甘いもの大好きなんで、よく肌が荒れました。

ニキビや吹き出物、額が脂っこくなったりもよくしてました。

 

それってやっぱり、チョコ食い過ぎたり、とんかつ食べた次の日だったりしたんすよねぇ・・・

ココがダメ

脂肪や糖が多い食べ物はうまい・・・肌には良くない

僕はここで食事を思いっきり変えました

今回は腸内細菌についての話を書きますが、もっと詳しい食事内容は以前記事にまとめたのでよろしければチラ見してください

【パレオな男】を参考にした僕の食事メニューを紹介。中年でも痩せられました。

【パレオな男】を参考にした僕の食事メニューを紹介。中年でも痩せられました。 パレオな男ではパレオダイエットや地中海式ダイエットが紹介されています。 僕はパレオな男大好きで、DaiGo弟子です。食事、筋 ...

続きを見る

パレオな男のいう通りにダイエットしてたら、痩せた上に肌艶良くなった35歳

パレオな男のいう通りにダイエットしてたら、痩せた上に肌艶良くなった35歳 僕はパレオな男が大好きで、毎日読んでます。 パレオな男 30歳を過ぎたあたりから、体型が戻らなくなり始め、体力も低下してきて、 ...

続きを見る

腸内細菌を整える

腸は最近何かと注目されています。第2の脳なんて言われたりもしています。

 

腸内細菌について考えると

プロバイオティクスとプレバイオティクスという考え方があります。

 

簡単にいうと

腸内細菌

プロバイオティクスは腸内細菌

プレバイオティクスは腸内細菌のエサ

ですね!

この両方を合わせた考えをシンバイオティクス

なんて言ったりしますね。

そんでもって、僕のプロバイオティクスとプレバイオティクスを紹介します。

おすすめプロバイオティクス

僕の中でのおすすめプロバイオティクスは

ヨーグルトとサプリの併用です!

サプリは主にこの2つを使い分けてます。

ナウフーズのは結構飲みやすくていいっすね!

上のやつの方が強力なイメージです。

 

あとはヨーグルトを毎日もりもり食べようってだけですね。

 

おすすめプレバイオティクス

おすすめのプレバイオティクスは

こちら


ポテトスターチは良質なプレバイオティクスですね!

そもそもレジスタントスターチをしっかり取れれば問題ないので

冷やしたじゃがいもを食べるといいっすよ!

 

とは基本的に食物繊維を取った方が良くて、ただ食物繊維をとりすぎるとまれに便秘になったりするんでその辺だけは注意してください。

 

僕のおすすめとしては

ポイント

冷やしたじゃがいも

冷やしたさつまいも

冷やすとレジスタントスターチがめっちゃ増えるんで必ず冷やしてから食った方がいいです!!

 

じゃがいもは蒸してから冷やして食べましょう!

さつまいもは

圧倒的にシルクスイートがおすすめです!栄養素ではなく味が!です。

甘さと食感のバランスが今まで食べてきたさつまいもの中で1番いいです!

 

まとめ

そんな感じで、保湿して食事変えたら肌艶良くなった35歳です。

写真だとちょっとわかりにくいかもしれませんが、結構人からは言われました。

肌が綺麗になってくると、体の調子も自然と良くなってきますね!皮膚は体の大部分を覆っていますからね!

-パレオな男実践
-, ,

Copyright© PTダイブログ , 2023 All Rights Reserved.