パレオな男実践

買ってよかった神コスパ筋トレグッズ!3位アブローラー、2位EMSを抑えた神コスパ1位は!?

投稿日:

買ってよかった神コスパ筋トレグッズ!アブローラー、EMSを抑えた神コスパ1位は!?

筋トレって続けるのが一番難しいんですよね。

続けることが出来たらもうゴールみたいなもんです。みんな途中で挫折してしまうので、なかなかいい身体になる前に終わってしまうわけですね。

僕も最初はなかなか続けるのが大変でしたが、色々と工夫をしていくうちに自然と楽に続けられるようになりました。

その工夫の一つが今回紹介する筋トレグッズです!!!

やっぱ新しい商品が入るとテンション上がるし、やる気も続きやすくなりますよね。さらに家でやる筋トレはメニューが単調になりがちです。ちょっとしたグッズがあるだけでも筋トレの幅が広がります!

色々なところを鍛えるうえでも、筋トレグッズが家にあると、いつでもどこでもできるのでかなりいいですよね!

今回は僕が実際に使ってみて、本当によかったなぁと思った筋トレグッズを紹介していきます!

過去にも筋トレグッズは色々と紹介していますので、もしお時間あったら過去記事ものぞいてみて下さい。


2020年末。今年買って良かったもの!筋トレ・HIIT編!

2020年ももう終わりっすね。12月も半ばを過ぎるとそんな思いも加速して、こないだこんな記事を書いたんすけど 今年買って良かったシリーズ これが結構な人に読んでもらえて、反響もあったんすよ!こんな記事 ...

続きを見る

それではさっそく始めていきます!

第三位:アブローラー

第三位はアブローラーです!

これなんとなーく買ってみたら予想以上によかったですよ!


このアブローラーを買いました!

安いし、機能性も十分なのでこれまじでいいっすよ!

腹筋をもうひと追い込みしたいとか、腹筋を割りたいって人にはけっこうおすすめです!

サイズ感も握りやすさもちょうどいいし、もう結構使ってますが一回も壊れていません。

これはまぁ神コスパといっていいんじゃないでしょうか?

申し訳程度ですが、膝パッドもついてきますので、まぁ使えなくはないかなって感じです!

ココがおすすめ

場所をとらない

サイズ感的にもどこでもちょっとスペースがあればできるし、しっかり負荷がかけられるってのがすごくいいところですね!

これのおかげでだいぶ腹筋がしまってきました

第2位 EMS

EMSは結構昔からあるけど、最近また注目されていますよね!

ペタって貼って使うものから、最近では踏むだけ、触るだけのものが増えています!

僕も色々買って試しました!

これはEMSのシートタイプで、足を置いておくだけのシンプルなタイプです!

普通はジェルシートとかで張り付けて使うものが多いのですが、これは足を置いておくだけで電気が流れるという優れもの。

ただ、やはり密着が少ない分、電気の通りも若干悪いかなといった印象。

でも普通に使う分には問題ないかなって感じです。

 

使い方としては

ココがポイント

椅子に座ったまま足を置く

もしくは

ココがポイント

上に立つ

って感じです。

狙える筋肉は下腿三頭筋、ハムストリングスあたりがメインかなといった印象。

前側の筋肉には若干電気が生きにくいかもしれないです。それでも大腿四頭筋へはしっかりと電気が言っている印象です!


美脚を目指したいみたいな人にはいいかもしれないです!

足への負荷は調整が出来て、マットの上に立ってやると、結構な負荷量が得られます。

とにかく足中心に鍛えたい!とか美脚を目指している人にはおすすめのEMSです。

 

続いて紹介するEMSが僕がメインで使っているEMSになります。

これは本当に買ってよかったなぁと思う神コスパEMSです!

ココがおすすめ

神コスパEMS

この三枚がついていて、かなり安いです!性能も申し分ないです!


Amazonでサクッと変えて、この値段ってまじで凄いなぁと思いました。一昔前なら絶対にもっと高いですからね・・・

腹筋鍛えたい人はこれで十分です!

高いEMS結構ありますけど、基本的にこれで問題ないです!

 

結局EMSで、強度は家庭用ってある程度決められているし・・・そもそもそんな強度強くしてやっても効果的じゃないんで、これでまじで十分です!

あと、どうしても問題になってくるのがジェルシートがくっつかなくなる問題ですよね

これも、まぁ一般的な吸着力かなって感じで、確かに何回か使っているとくっつきにくくなります。

ココに注意

吸着力はどうしても落ちる

ただ・・・まぁこれ消耗品でランニングコストめっちゃかかるってわけでもないと僕は思います。

もう何回も繰り返し使ってますが・・・・かれこれ1か月半・・・

 

結論、ジェルシートは交換せずに使えてます!

要はどこまで求めるか・・・とやり方だと思うんですよね

 

このEMS単体でしっかりべったりくっついて、動いても取れないようにしたい!ってなるとかなりハードルあがります・・・

 

でも

 

EMSやるときは、座ってテレビ見てるし・・・そんな暴れないから大丈夫って人にとっては、粘着力が落ちても大丈夫だと思います。

 

僕もよくやってるんですが、ジャージのズボンで挟んどけば、まぁ落ちません。

ココがポイント

EMSをズボンで挟めばOK

こんな感じで、ゴム付いてるタイプなら余裕で挟めます!

これでEMSが落ちることはないです。

しかも腹筋への負荷はしっかりくるので、ジェルシートの耐久性が心配な方は、結論そこまで心配しなくてもいいかなというのが僕の意見です。

 

第1位 プッシュアップバー

アブローラー、EMSを抑えて、神コスパ1位の筋トレグッズはプッシュアップバーです!!!

プッシュアップバーも実は色々かって試したんですよ

傾斜がついているタイプとかも試してみました。

そんな中でやっぱこれが一番いいと思ったのがこちらです!


これ、写真で伝わりにくいかもしれませんが、めちゃくちゃしっかりしてるんですよ!

フローリングに置いたら、ちょっとやそっとじゃ動かない

しっかりと腕立てが出来る!

しかも場所も取らない!

いやぁこれはかなりいい買い物したなぁと思っています。

腕立てを床でやっている人は多いと思います・・・

僕もプッシュアップバーを買うまでは床でやってました。

でもこれ、やりすぎるとまじで肩を痛めるんですよね。

 

僕もがっつり肩を痛めた経験があります・・・

 

肩を痛めちゃうと、他の筋トレが出来なくなるし、普通に生活にも支障をきたしちゃうので、注意が必要です。

 

その点、このプッシュアップバーは程よい高さで、腕立てがまじでやりやすい!

肩への負担もかなり少ない!

しかもこの値段は僕の中では神コスパでした!

試しに買ってみても損はない値段かなと思いますし、商品の質自体も申し分ないと思います!

良かったら参考にしてみてくださーい!

 

-パレオな男実践
-, , ,

Copyright© PTダイブログ , 2023 All Rights Reserved.