NURO光が開通しました!
我が家はこれまでワイマックス使ってたので、本当に早くて早くてビビってます。ワイマックスってポケットWi-Fiですからね・・・YouTubeすらまともに見れなかった・・・
やっぱNURO光はハンパないっすね。やっぱり爆速でした。
目次
どのくらいで開通するの?
ここが一番気になるところかなと思います。NURO光は安いし、早いからいいけども・・・なんか2回工事が必要なんでしょみたいな話聞くじゃないっすか。
まずは僕の話から書きます。
申し込みから開通までどのくらい?
12月16日に申し込んで1月27日に開通。約1ヶ月半
12月16日に申し込んで、翌年1月27日に開通しました!約1ヶ月半かかりましたねぇ。僕は関東に住んでいます。
どうやら北海道や沖縄などに在住の方はもう少し時間がかかるみたいですね。
ちなみに公式の発表では
NURO光の公式発表
開通までは申し込みから1ヶ月から2ヶ月
なので、僕は公式通りって感じでした!
他の光は早いところは早いみたいですが・・・NUROはどうしても2回工事があるので、ちょっと遅くなってしまう。
今回は、僕がNURO光を実際に契約してみて、こうすればもっと早く契約できたなぁとか、工事日はいつにすればよかったなぁといった話をしていきたいと思います。
これからNURO光を契約しようとしている方は参考にしてみてください。
NURO光2回の工事を1回にする方法。
裏ワザというほどではないですが、2回の工事を1回にする方法があります。これ、知らない人結構多いっすよね。でも残念ながらタダではありません。
工事を1回にする方法
5000円の追加料金を支払う
結論これです。5000円払えば1回の工事にできます。今なら5000円もらえるキャンペーンもやってるので、お得かもしれませんね!
ただ、これ注意が必要なのが、5000円払って工事を1回にしたとしても、1ヶ月半→1ヶ月の場合も多いです。
これは、工事日と自分のスケジュールにもよると思いますので、一回スケジュールのところまで行って、1ヶ月くらい早まるならやる価値はあると思いますが、それ以下なら必要ないかなと思います。
正直、2週間で5000円はちょっと高い。
でもこんな人にはおすすめです。
こんな人におすすめ
平日休みがあまり取れない人、共働きの人
工事日の予約はネットから簡単にできます。その時、僕がみたスケジュールは
土日はほぼ埋まっている。
って感じでした。我が家は共働きですが、平日休みがわりと多いので良かったですが、土日休みの人は工事日の予約がとれなくて、開通までの時期が長引いてしまうってことがありそうです。そんな人には5000円で工事日を1回にする価値はありそうですね!
ちょっとまとめておきます。
まとめ
2回の工事を1回にするには5000円かかる
1ヶ月半→1ヶ月くらいの短縮のことが多い
土日は工事の予約が取りにくい
5000円もらえるキャンペーンをやってる(期間限定)
こんな感じですね!この辺を総合的に考えて工事を1回にするのか2回にするのかを考えるといいと思います。
1回目の工事日は予約取りやすい。2回目はとりにくい・・・その理由
1回目の工事は予約が取りやすいです。
ネットで簡単に予約がとれます。僕はネットで契約してから1週間後に1回目の工事でした。わりと工事日も空いていました。ただし、土日はやはり人気でしたねぇ・・・
2回目の工事は予約が取りにくかったです。一部のところに人気が集中していて、結局一番最後の方になってしまいました。
この理由を解説します。
2回目の工事の予約がとりにくい理由
2回目の工事日はその日からネットが開通する日となります。
つまり2回目の工事日から料金が発生する!
NURO光の特典は圧倒的に月980円特典がお得です。
というのも、キャッシュバックと1年間月額980円を比較した時に、月額の方が割引される値段が大きいからです。
単純に月額980円特典の方が値引き額が大きい
なんですが!!!ここで注意が必要です。
2回目の工事日は圧倒的に月初が人気なんです。
月初の予約がとれないんです。
要は、月額980円の最初の一ヶ月が短くなってしまう。。。
というわけです。なので月初は人気なんですよねぇ
ちなみに僕の2回目の工事日は1月27日ほんと月末しか空いてなかったんです。
まぁそれでも早くネット使いたいからこの日にしましたが、本来であれば月初の方がお得ですよね。
ちなみに僕が予約しようとした時も
1月の予約「空いているのは月末だけ」
2月の予約「月初は全部埋まっている2月18日が最短」
ってな感じでした。やっぱり月初が明らかに人気でした。
そういうわけで、出来るだけ月初に予約が取れればそのほうがいいよねって話でした。
開通まで時間はかかるけど、マジで爆速
開通まで時間はかかりましたが、まじで爆速すぎてビビってます。
実家でも光使ってたんですけど、明らかにこっちのほうが早い。。なんか体感倍くらい早い。
やっぱりインターネットは早くて快適にかぎりますよね!
そういう意味では僕的にはNUROにしてよかったなぁと思ってます。
本当に早い。僕はYouTube動画を毎日更新しているので、音速で更新できるのがまじで神です。
あと、持ってるケータイ会社でネット決めたほうがいいみたいなこというじゃないっすか。
でもこの春出てくるアハモとかは月2980円ですからね。みんなそっちにするでしょ?そうなると光との連携割引みたいなのないんすよ。だからこれからはあんまり関係ないかなぁと思ってます。もちろんそのままのキャリアを家族で使うとかだとお得だとは思いますが!